2013年1月
いらっしゃいませ みなさん♡
いらっしゃいませ みなさん♡
いらっしゃいませ みなさん♡
九州旅行☆大分〜福岡〜福井
さてさて 旅行日記のつづき
3日目は まずラーメン
ネットで 九州ラーメンランキングにのってた
見た目で決めた ラーメン優さん
11時オープンだったので11時5分に到着したのに
すでにいっぱい
これはかなりうまかった
本気でうまかった
そりゃあ朝からいっぱいなわけだわ
温泉はお高くて泊まれないけど
せっかく別府だし温泉はいりたーい
というわけで ひょうたん温泉
前日に家族風呂を予約していたので
コインを入れると ダァーーーっとお湯が出て
2〜3分でいっぱいになります
けっこー熱かったので水をたして
みんなで入りまーす
きもちよかったです
お次は 地獄
アッツアツの足湯でポカポカ
できたてホヤホヤの ゆでたまご
おいしくって みんな2個ずつペロリといただきました
そしてそして 次の目的地はアフリカンサファリ
せっかくだから奮発して えさやりができるバスにのったよー
このえさを
やぎ しか くま ライオン キリン ぞう らくだ にあげます
さすがにライオンは迫力満点
怖かったぁ
えさを取り合ってガウガウするのも
犬のガウガウとくらべものにならないー
みんな必死
上から見ても必死
すごーくいい体験ができました
このあと 湯布院の道の駅によって
福岡に向かってしゅっぱーつ
福岡県に着いたときにはすっかり真っ暗
とりあえずホテルにチェックインして
行ってみたかった 屋台に行きました
日曜日だったので屋台の数はまばら
でも雰囲気あじわえてよかったぁ
ただ・・・高いね・・・
これなら居酒屋行って 締めに一蘭のラーメン行けばよかった・・・
ってのが感想でした
そして4日目 旅行最終日
まずは
毎度おなじみ コストコ
コストコで朝ごはん
ホットドッグとジュースで160円
ジュースはおかわり自由だし めっちゃお得
コストコさまさま〜
荷物が増えると大変だから 大人はほとんど何も買えず・・・
子供たちは この日のために残してたお年玉でちゃっかりゲームGET
そして 最終日だから福岡空港付近で遊ぶことに
まずは博多駅にある阪急でアイス
それから 福岡ヤフードーム
最後に キャナルシティ
るるぶに載ってた 3階まであがる噴水も見れましたぁ
みんなにおみやげを買って 空港へ
空港で夜ごはんを食べて
まだかえりたくなーい
もっと九州に泊まりたーい 気持ちをおさえて
帰りもPEACH
夜中の3時すぎ 無事福井に到着しました
ほんっとに楽しかった3泊4日の九州旅行
お店のことは スタッフちゃんが
看板シスターズのことは じーじとばーばが
みんなに協力してもらって 内田家 完全お休みをいただけました
みんなありがとー
一緒にい行った いとう家パパ&ママ 楽しかったね
こんどは 目指せ北海道
お互い貯金にはげも
楽しい旅行も終わったし お仕事ますますがんばります
これで旅行日記終了でーす
写真
いらっしゃいませ みなさん♡
朝起きて やっぱり雪そんなにないしって思ったら
昼間のうちにけっこー積もりましたね
今店長がせっせと雪かきしてます
では今日のご紹介です
雪の中 今日もたくさんのパドルっ子ちゃんたちにご利用いただきありがとうございました
またみんなに会えるのを楽しみに待ってます
九州旅行☆宮崎〜大分編
昨日のつづき 旅行2日目は
まず はにわーーー
宮崎県ははにわが有名みたいなので
はにわ作りに挑戦しましたぁ
こちらがみんなの力作
ママの作ったプードルのはにわ 略して「ぷにわ」
どう見ても ポンデライオンにしか見えんといわれたぁ
結果 まねしんぼの店長にいいとこもってかれた
そしてお次は お待ちかねのフルーツっ
フルーツ大野さんで パフェパフェ
フルーツパフェも盛り合わせも ホントにおいしかったよー
いとう家ママの
ドリアンパフェ
これは二度と口にしたくない お味でした
お店にはたーくさんのフルーツがあって
うわさの 「たまたま」もありました
甘くておいしすぎて 1パックお買い上げ
やっぱフルーツ最高っ
で またもや食べ物
有名なおぐらさんのチキン南蛮
移動時間のかんけいで お持ち帰りでいただきました
これまた絶品 宮崎やばーい
そして一行は大分県に向かって出発
高速がないから 5時間も山道をグネグネ
途中 道の駅によりながら
大分県に着いたのは夜7時半ごろでした
イルカ島に行く予定が 冬でやってなくって
ひゅうが丼を食べるつもりが
本日貸切
ガーーーーーーン
でもどうしても食べたくって お願いして
ずうずうしくいただきました
2個をみんなでわけわけ
めっちゃおいしくて すでに大分最高
このあと 激安ホテルにチェックインして
まだお腹がすいてた一行は 近くの焼肉屋さんへ・・・
このお店 サービスがハンパない
お肉1皿サービス
ジュースサービス
フライドポテト山盛りサービス
アイスサービス
どんだけーーーーーでしょ
さらにお腹いっぱいであきてる子供たちに
DVDまで用意してくれました
貧乏旅行も悪くない
いいこといっぱいの2日目になりました
またもや つづきは明日 お楽しみに〜
いらっしゃいませ みなさん♡
九州旅行☆出発〜宮崎編
1月18日〜21日 遅めの冬休みをもらって
うちだ家&いとう家で九州旅行に行ってきましたー
17日の夜は早めに寝て 夜中2時しゅっぱーつ
真っ暗な中 関空めざしてgo-go-
到着してビックリ
関空といってもちっちゃい方でした
PEACHだもんね そりゃそうだ
旅行の鉄則 飛行機もホテルも激安で
でも 子供たち物心ついてからの初飛行機にドキドキ
朝ごはんにホットドッグを食べて
いよいよ乗るよー
これまたビックリの 外を歩いて乗る
しかもこの日の関空 激寒
想像以上にせまかったけど 激安だからOKOK
ここちゃん感激しっぱなし
「わぁっ とんだ」
「くものなか はいった」
「でたぁ」
「やっぱり くもってわたぼうしやったんやぁ」わたぼうし???
「でも くものうえってだれもえんのや・・・」まさか神様がいるとおもってた???
って言ってる間に福岡空港とうちゃくっ
まさかの雪・・・
レンタカーをかりて宮崎に向かって出発したけど
高速通行止め・・・
下道も渋滞でぜんぜん動かずで 予定は大幅な遅れ
お昼すぎ やっと解除になったので高速へ
途中熊本県でラーメン
九州っていったらラーメンっしょ
のんびりもしていられません
宮崎めざしてはしるよー
ホントならお昼すぎには到着していろいろ観光の予定だったけど
宮崎に着いたのは夕方・・・
でも天気もいいし気持ち〜
とりあえずこの時間でもやってるとこは行こう
行ってみたかった サンメッセ日南でモアイ
カートにのってまわれるので快適〜
うちの子たちいつのまにか こんな楽しそうなことしてたみたいで
いとう家のカメラからもーらいっ
そしてお次は カツオ
るるぶを見て予定たてたから おいしそーなものいっぱい載ってて
その中でもカツオが食べたくて びびんやさんへ
カツオ丼とカツオのたたき
ぜんっぜん臭くなくって うまかったー
また食べたーい
そして一旦ホテルにチェックインして(もちろん1泊2000円の激安)
これこれこれっ
宮崎地鶏ー
やわらかくって 香ばしくって最高でした
そんなこんなで1日目終了
次の日も楽しいこといっぱいなので
つづきはまた明日のせまーす お楽しみに〜